第2回亀岡組公開講座 12月9日 

平成29年度 亀岡組公開講座  平成29年12月9日 

講義 1 13:00~14:00 「日常勤行式の意義と構成」
講義 2 14:30~15:00 「日常勤行式の意義作法」
講義 3 16:00~16:30 「質疑応答」

今回は本宗教師のほか、助教師、宗徒、寺族(定員40名)の方もご参加できます。

【開催案内】
主 催  浄土宗京都教区亀岡組

会 場  光忠寺 京都府亀岡市北古世町2丁目14-1
※ JR山陰本線「亀岡駅」下車徒歩10分
対 象  本宗教師、助教師、宗徒、寺族(定員40名)

参加費 1000円

服 装  教師は改良服または伝道服(洋式道衣)に袈裟
教師以外の方は平服に輪袈裟を被着のうえご参加下さい。
申 込  教区、組、寺院№、氏名、連絡先電話番号をご記入のうえ
方 法     開催日の前日までに郵送またはEメールにてお申込み下さい。

申込先  jodo.kameoka.manabi@gmail.com

注意事項 駐車場には限りがございますので、自家用車でお越しの際には、事前にご連絡下さい。

問合先  京都教区亀岡組公開講座事務局
〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目4-1
担当 齋藤明秀 090-7105-8838

当日は、浄土宗の日常勤行式「大澤亮我作成」資料をもとに大澤先生の講義で、参加者は23名の皆様が受講さして頂きました。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA